ガモウ関西教育セミナー HANGOUT Vol.5 - カイ-

  • HANGOUT Vol.5 - カイ-
  • HANGOUT Vol.5 - カイ-
  • HANGOUT Vol.5 - カイ-

価格はログイン後表示

お店が保有するGKポイント使用の場合はお店のアカウントでご購入下さい。

ココがポイント!

  • 第5回目である今回のHANGOUT のテーマは「-カイ-」
  • 長いクリエイションの渦の中で、今2 人が見るクリエイションとは?
  • 回り続けるヘアスタイル、ファッションの過去、今、未来。

お申込に関する注意点

  • 複数同時購入の場合、セミナーに関するすべての連絡(持ちもの等)は代表者のメールアドレスにのみお送りいたします。
  • ご購入者様都合のキャンセルの場合、返金時の手数料はご負担頂きますので予めご了承下さい。
  • 開催2週間前以降のキャンセルはご返金できません。

セミナー・イベント概要

開催日時
2025年8月25日(月)13:00~16:00
開催場所
ガモウ関西 大阪スタジオ 地図を見る
学べること

HANGOUT Vol.5 - カイ-

今回で第5回目を迎えたHANGOUT。
前回は初のセッションセミナー「≒」を開催し、進化を続けています。
時代は流れ、流行りは回ります。
当時は注目を集めていた場所やファッション、ヘアスタイル……
それは年月を重ね次第に忘れ去られて行きます。
そして息を取り戻したようにまたリバイバルする。
それが流行だと思います。
今回のHANGOUT のテーマは「-カイ-」
カイという文字は沢山の漢字があり、多くの意味を持つ。

クリエイションを続けている中で、何周も作品の流行を見てきました。
その渦の中で今2人が見るクリエイションとは?
回り続けるヘアスタイル、ファッションの過去、今、未来。
ご来場の皆様にもあなたなりの「カイ」
を見つけて頂ければ幸いです。
今回フォトをお願いしたのは、皆様ご存知の松山優介さん。 
2024年3月に「hair ⅱ」を出版し、魅力あふれる写真を撮り続ける松山氏の世界観、カメラワークにも注目。
三人が描く「カイ」を是非最後までご覧下さい。


CONTENTS
■レクチャー
・作品を完成させるまでの想像力
・世界観の重要性
・クリエイションを続ける理由と、その先

■モデルデモンストレーション
・カットで見せる2 スタイル
・フォトセッション

■HANGOUT トークセッション
・クリエイションの今とこれからの美容人生
・カメラマンとの共同作品制作の重要ポイント


当日、会場にて『hair ⅱ』の販売を行います♪
『hair ii』発行概要
発売日:2024年1月30日,判型:A4変形判
頁数:220ページ,価格:10,000円+税,発行:ヘリテージ
※数量には限りがございます。あらかじめご了承願います。

HANGOUT Instagram@hangout___creators


チラシ詳細はこちらから↓
ガモウ関西セミナーInstagram@gamokansai

参加確定方法

抽選にて確定いたします。
【抽選日:7/10(木)・7/11(金)】
7/15(火)中に抽選漏れのメールがない場合は、受講確定と致します。

講師 PROFILE

  • ■LECTURE■

    黒須 光雄氏
    utuwa / Owner
    Instagram@utuwa_kurosu

    1985年8月11日生まれ。栃木県出身。
    山野美容学校専門学校卒業後、都内2店舗を経て2019年4月17日、東京・高円寺に「utuwa」をオープン。
    トレンドにとらわれない、シンプル+αの少しエッジのきいたデザインが得意。

    高木 貴雄氏
    Ii / owner
    Instagram@ii_takaotakagi_

    1985年9月18日生まれ。兵庫県出身。
    NRB日本理容美容専門学校卒業後、大阪府内1店舗を経て「VeLO、vetica」入社。
    2025年4月に独立し、現在「Ii」owner。
    モデル、芸能人からの支持も厚く、唯一無二なヘアデザインを提案し、コアな顧客を多く抱える。
    セミナーやヘアショーも精力的に行っている。

  • ■GUEST PHOTOGRAPHER■
    松山 優介氏
    千代田スタジオ
    Instagram@yusuke.matsuyama

    長野県出身。
    愛知大学、東京ビジュアルアーツ写真学科を卒業後、2006年集英社スタジオ入社。
    広告やポートレート撮影を中心に活動をスタートさせ、現在chiyoda studio所属。
    美容サロン、ヘアスタイリストからの信頼が高く、ヘアクリエイションフォトの第一人者としてJHAをはじめ、名だたるフォトコンテストの受賞作品を数多く手がけている。

関連商品

CREATION & PHOTO(クリエイション・撮影)の人気ランキング