ガモウ関西教育セミナー 脱白髪染め&ケアハイライト2025 by kakimoto arms

  • 脱白髪染め&ケアハイライト2025 by kakimoto arms
  • 脱白髪染め&ケアハイライト2025 by kakimoto arms
  • 脱白髪染め&ケアハイライト2025 by kakimoto arms

価格はログイン後表示

お店が保有するGKポイント使用の場合はお店のアカウントでご購入下さい。
2回コースのセミナーです。1お申込=1サロン様3名まで受講可能です。複数で受講される方は、受講者名に全員のお名前をご記載下さい。

ココがポイント!

  • 絶対失敗しない ハ イライト3・3・7の法則!
  • お客様の満足度と継続の鍵!
  • お客様の髪の状態を365日美しくする為に

お申込に関する注意点

  • 複数同時購入の場合、セミナーに関するすべての連絡(持ち物など)は代表者のメールアドレスにのみお送りいたします。

セミナー・イベント概要

開催日時
①2025年 9/8(月)
②2025年 10/20(月)
全て11:00~17:00
開催場所
ガモウ関西 大阪スタジオ 地図を見る
開催数
2
持ちもの

・教材として使用するので、事前にご購入してご持参ください:髪書房/脱白髪染めパーフェクトガイド 5,500円
・ウィッグ(IP-300以上)→きちんとカットされてスタイルがデザインされたもので、カラー履歴はアルカリカラーのみがされてあるもの。ブリーチや塩基、マニキュアが履歴にあるものは不可。
・カラー用具一式(ハケ/リングコーム/カラーカップ×1/マドラー/スケール/タイマー /ホイル) ・手袋 ・筆記用具
・ジャンボコーム・ドライヤー・タオル・ダッカール×1、シングルピン×10、Uピン×10 ・お昼ごはん
・ホイル→25&20センチを各40枚以上
長いホイル→25センチ程度 ※片面を5センチ折り返した状態
短いホイル→20センチ程度 ※ベルト用なので当日折り方をレクチャーします

学べること

お客様の髪の状態を365日美しくする為に

kakimoto armsにおいて、ハイライトデザインをする理由は、美容師側が高い意識とデザイン&技術力を持ち、ファッションの一部として自己表現をして頂くための提案が出来るようになる為です。
美容室でしかできない、技術ありきのグレイカラーの要望が高まってきている今だからこそ、業界を長年牽引 し続けるトップカラーサロンの考え方・デザイン・テクニックを学ぶ必要があります。
白髪染めが「身だしなみ」になってしまうのではなく、その上の提案をすることで、お客様にヘアカラーの楽しさやわくわくする未来を提供できるようになります。
お客様のなりたい!を叶える内容を是非お持ち帰りください。


■1日目
THEME:
一人一人の技術力を上げる(講師モデルデモ&ウィッグ実習)
「3・3・7の法則=美しくてバランスの良い、ハイライトデザイン」
kakimoto arms カラーの鍵を学びたい!ハイライトをリピートして頂きたい!という方に、脱白髪染めハイライト(白髪ぼかしハイライト) における、よくある失敗例と比較しながら、より的確な技術と薬剤を選定できるヒントをお伝えします。
3・3・7 を練習すれば誰でも美しいラインを作れるようになり、これが全てのスタイルに応用できます。

■2日目 ※午後からのモデルをご準備ください
THEME:
サロンの未来を考える(モデル実習)
「白髪ぼかしハイライト・トラブルシューティング」
そもそもお客様のマインドが、これからも白髪染め?リタッチしないとダメ?なのか。
ヘアカラーのマンネリを打破するためにこの技術があり、お客様に対して「私はこうしたかったのよね!」を美容師が提案&表現できるかどうか。
自信を持って提案できる「脱白髪染め4パターン」を学ぶことにより、パターン化しつつも悩みや希望を全て解決できる内容を、モデル実習&ディスカッションを通して学んでいただきます。


チラシ詳細はこちらから↓
ガモウ関西セミナーInstagram@gamokansai

参加確定方法

抽選にて確定いたします。
【抽選日:7/17(木)・7/18(金)】
7/24(火)中に抽選漏れのメールがない場合は、受講確定と致します。
抽選漏れの場合、決済済みの受講料は返金致します。

講師 PROFILE

  • 野村亮
    kakimoto arms
    Instagram@ryo_nomura

    銀座店トップカラーリスト兼全店カラー技術教育担当
    ヘアカラーリスト歴26年目
    アジア&国内カラーセミナー講師
    業界誌&一般誌撮影
    ミルボンオルディーブトレンドライン開発担当

関連商品