MENUclose

キーワードから探す
閉じる
メーカーから探す
閉じる

2024.10.31

【2025年最新版】必見!人気アウトバスオイル徹底比較7選!

アウトバスオイル7選記事アイキャッチ画像

最近では、各メーカー様から数えきれない量のアウトバスオイルが発売されています。
見た目・香り・質感など、こだわりが詰まった商品ばかりで、結局どれがいいの?と思っている方も多いのではないでしょうか?

そんなお悩みを解決すべく、ガモウ関西で大人気のアウトバスオイルを徹底比較してみました!!

今回の比較は質感・コスパ・香りでご紹介します。
アウトバスオイルで悩まれている方、最新のトレンドアイテムを知りたい方は必見です!!

目次
1DKリペアオイル
プレックス成分配合!個性を大切にする自然派ブランド
LOA THE OIL CARE
髪の香水!?香りが続く最高峰のパフュームオイル
アンダーバープラスルチアオイル
ナチュラルで補修もできるハイブリッドオイル
OLAPLEX No7ボンディングオイル
ブリーチ毛必見!世界特許技術で最強補修オイル
モロッカンオイルトリートメント
世界で大人気!アルガンオイルのパイオニアブランド
アルタイムRMヘアオイル
瞬間ダメージ補修⁉ドライ直後の究極の手触りオイル
エルジューダ ブリーチケアセラム
困ったらこれ!うねり広がり徹底抑制オイル

ポジショニングマップ(アウトバスオイル編)

1DKリペアオイル/プレックス成分配合!個性を大切にする自然派ブランド


一人ひとりの個性・自己表現を大切にするブランド「1DK」
リペアオイルには、1DKPLEXの効果でSS結合を再結合して、毛髪の強度を高めてくれる効果があります。
配合されているヒノキ木油は、家具の制作過程で廃棄される木部や廃棄予定の枝葉から採取されているので、髪に優しいのはもちろん、自然や地球にも優しい国産の精油となっております。

★実際に使った!担当者レビュー★

手に出した時は少し重ためかなと感じますが、ドライ後は少し軽めの仕上がりになるのでべたつきや中々髪が乾かないことはありませんでした!
アウトバスオイルにプレックス成分が入っているので、ブリーチを重ねている方などのダメージ毛には相性抜群ですね◎
ラベンダーやティーツリーなどの香りの奥にほんのりヒノキの香りもあるので男性も使いやすい落ち着く香りとなっております。


質感 軽い●●◐〇〇重い【2.5】
内容量 100ml
定価 3,960円(税込)
コスパ
1mlあたり 36円
香り アロマティックフローラルの香り

↓詳しいWEBマガジンはこちら





LOA THE OIL CARE/髪の香水!?香りが続く最高峰のパフュームオイル


香りで自分自身の魅力を呼び覚まし、自信を高めてくれるブランドのLOA THE OIL CARE。
スタイリングシリーズと同様に香りを特にこだわっており、6時間以上香りが持続してくれるので香水感覚としてご使用いただけます。
ケアに特化したCAREシリーズは、熱ダメージやカラーの褪色・寝るときの枕との摩擦を防いでくれます。
スタイリングのLOA THE OILと、アウトバスのLOA THE OIL CAREは香りのラインナップは同じで、それぞれを異なる香りで併用していただくと、より深みがでて違った香りを楽しむことができるのでおすすめです◎

★実際に使った!担当者レビュー★

5種類の香りを簡単にそれぞれの感想をまとめました!

BLANCHE → 洋梨のすっきりした甘味で嫌いな人はいないのでは⁉という王道の人気NO1
JASMIN dore → 上品なジャスミンの香りでTHEジャスミンティーの香り
Citrus Vert → オレンジやレモンのすっきりした香りで少しウッディさもあるメンズ人気が高そうな香り
LATTEROSE → ほんのりローズの香りでくどすぎない甘さで女性人気が高そうな香り
Neroli Smoketea → ネロリの上品な香りとレモンのすっきりした香りが合わさりつつ少しウッディ感もある独特な魅力を感じる香り
MISTIQUEWOOD → ウッディな香りが全面に広がり、奥の方にジンジャーも隠れている落ち着く香り


質感 軽い●●◐〇〇重い【2.5】
内容量 100ml
定価 6,050円(税込)
コスパ
1mlあたり 55円
香り BLANCHE・JASMINdore・CitrusVert・LATTEROSE・NeroliSmoketea・MISTIQUEWOOD

↓参考WEBマガジンはこちら





アンダーバープラスルチアオイル/ナチュラルで補修もできるハイブリッドオイル


ナチュラル成分とケミカル補修成分のハイブリッド処方のアンダーバープラスルチアオイル。
植物由来成分で保湿効果を高め、補修成分でしっかり髪にアプローチしてくれます!
アウトバスオイルとしてドライ前に使用はもちろん、ドライ後にナイトオイルとして使用することも可能です。

★実際に使った!担当者レビュー★

カモミールのほんのりフルーティーな甘すぎない香りで、就寝時や翌朝のスタイリング剤の邪魔にならない強すぎない香りとなっております。
どちらかというと重めなのでしっとり感が好きな方にはおすすめです!

質感 軽い●●●●〇重い【4】
内容量 92ml
定価 3,630円(税込)
コスパ
1mlあたり 36円
香り 清らかなカモミールの香り



OLAPLEX No7ボンディングオイル/ブリーチ毛必見!世界特許技術で最強補修オイル


ガモウグループ独占販売のダメージ毛の救世主ブランドOLAPLEX。
ジマレイン酸配合で毛髪強度を高め、ダメージしにくい髪を作ってくれます。
No7はすべての髪質の方に使用でき、髪に柔らかさとツヤを与えながらスタイリングにも使えるオールインワンタイプのオイルトリートメントとなっております。
UVや熱から守る効果もあるので、髪を痛ませる外部要因を排除してくれます!

★実際に使った!担当者レビュー★

海外製品っぽい特有の香りですが、いやなくどさもなく甘いお菓子のような香りなので使いやすいです!
つけるとサラサラな質感になり私のおすすめは、No6のクリームタイプのアウトバスとの併用で、劇的にツヤと手触りが増します◎

質感 軽い●●●〇〇重い【3】
内容量 30ml
定価 3,080円(税込)
コスパ
1mlあたり 93円
香り トロピカルな洋梨の甘くフレッシュな香り

↓参考WEBマガジンはこちら




モロッカンオイルトリートメント/世界で大人気!アルガンオイルのパイオニアブランド


世界がアルガンオイルに注目するきっかけとなったモロッカンオイル。
前から発売されている商品ですが、人気が今もなお続いています。
アルガンオイルや各種ビタミンを豊富に含んでいるため、つけて乾かすと指通りの良さ・ツヤ感・ドライヤーの乾きの早さが実感できます。
最近、モロッカンオイルからパープルオイルが登場し、こちらも大人気になっております!

★実際に使った!担当者レビュー★

実際に手に出すと濃厚でかなり重たそうだなと感じますが、髪につけて乾かしてみると重くなく手触りもとてもよくなるので、他には戻れなくなります◎
パープルオイルは、想像よりもしっかり色のついた紫のオイルで最初は驚きますが、髪につけると黄ばみを抑える程度で、色ムラなども気になりません。
ハイトーンカラーやグレイカラーの方にはぴったりですね。
バニラのような甘い香りですが、髪を乾かすとそこまで残らないので寝るときやスタイリング時に邪魔しません。

質感 軽い●●●〇〇重い【3】
内容量 100ml
定価 5,500円(税込)
コスパ
1mlあたり 50円
香り スパイシーなアンバーやムスクと甘いフローラル

↓参考WEBマガジンはこちら





アルタイムRMヘアオイル/瞬間ダメージ補修⁉ドライ直後の究極の手触りオイル


海外でも大人気の瞬間ダメージ補修ができるブランドのアルタイムリペア。
瞬間ダメージ補修と聞いて、興味がない人はいないのではないでしょうか?
ヘアオイルは、髪のキューティクルを補修し、ツヤ髪にしてくれるオイルトリートメントで、切れ毛や広がりを抑えてまとまりやすい髪にしてくれます!
アイロンやドライヤーの熱からも守ってくれるので、安心ですね。

★実際に使った!担当者レビュー★

ヘアオイルだけでの使用はもちろんですがミストタイプのミラクルヘアトリートメントとの併用がより補修力がUPされて手触りも良くなりました◎
香りは、ローズの女性らしい香りとフルーツ系の香りが合わさって心地よい気持ちになります!
ドライした直後に感じる手触り感は、他にはない仕上がりです!!

質感 軽い●●◐〇〇重い【2.5】
内容量 95ml
定価 4,180円(税込)
コスパ
1mlあたり 40円
香り 優しく包み込む花びらのような香り

↓参考WEBマガジンはこちら




エルジューダ ブリーチケアセラム/困ったらこれ!うねり広がり徹底抑制オイル


アウトバスオイルといえば想像する方も多いであろう王道ブランドエルジューダ。
その中でも人気なのがブリーチケアセラムです。
ブリーチ毛特有のうねり・広がり・パサつきを抑えてくれるので、ドライ後もまとまる綺麗な髪に仕上がります!
特に引っ張らない程度のブローをしながらドライすると、よりまとまり感もアップしましたのでおすすめです!!

★実際に使った!担当者レビュー★

オイルは硬毛の方だと少し軽いので、軟毛の広がりやすい方に特におすすめです!
硬毛の方などはジェルセラムの方が相性良いですよ。
クリスタルムスクのミルボンさんらしい良い香りでどんな世代の方でもご使用いただけます。


質感 軽い●●●〇〇重い【3】
内容量 120ml
定価 3,080円(税込)
コスパ
1mlあたり 23円
香り 透明感あふれるクリスタルムスクの香り

アバター画像Author:青山 実央