2022.08.31
こじらせ絡みのお悩み解決!ウォーター系トリートメント Mizulisseミズリセ

シャンプー後の水切り時の髪の絡まりで不快な思いをしているケミカルダメージ毛の方は多いのではないでしょうか?
通常のクリーム系のトリートメントではなじみにくく、絡まりが取れにくい為、切れ毛の原因にもなってしまいます。
そんな不快な思いをされているお客様へ吉報です!
韓国で人気に火が点き、日本でも話題となり人気が高まっている、ウォーター系トリートメントが、ミルボンさんから発売されました。
ケミカルダメージによる「こじらせ絡み」を瞬時にほどく、Mizulisse/ミズリセのご紹介です。
Mizulisse/ミズリセの3つの特徴
①こじらせ絡みを瞬時にほどく【Lis-serum Formula(リセラムフォーミュラ)】
絡まりをほどくことに特化した処方設計。
成分が毛髪同士の間に入り表面を均一にコートし、くっつき現象を解消させます。
また、瞬時に髪全体へ広がっていく剤型の工夫もされています。
☆ウォータートリートメント
ケミカルダメージで絡まる軟毛・細毛へ向けて開発。
コーティング成分がゲル化することで髪に均一に密着します。
☆ウォータージェルトリートメント
ケミカルダメージで絡まる普通毛・硬毛へ向けて開発。
トリートメントの構造を瞬時にとろけるように設計され、のび広がって髪全体を包み込むことでゴワついた髪をやわらかくまとめます。
②毛髪強度を高め、ダメージしにくくする【RiPO-Drop(リポドロップ)】
ケミカルダメージ毛では毛髪のタンパク質がアルカリ切断されてしまっています。
補修成分RiPO-Drop(米由来の成分)を採用し、アルカリ切断されたタンパク質同士を繋ぎあわせ、毛髪強度を向上させることに成功。
ひっかかりにも強く、切れにくい髪に導きます。
③パッケージデザインにさらなるこだわり
SDGsへの取り組みとして、パッケージ素材に植物由来の原料を利用して作られたプラスチック、「バイオPE」をミルボンさんで初採用されました。
2030年までのバージンプラスチック30%削減目標に貢献。
また、剤型毎に最後まで使いきれるように設計されています。
商品ラインナップ
軟毛向け
普通毛・硬毛向け
ご使用方法
☆シャンプー後に普段のインバストリートメントの代わりに使用
☆シャンプー後、適量を中間~毛先に塗布しなじませ、充分に洗い流します
☆ウォータータイプは髪に直接塗布、ウォータージェルタイプは手のひらに出して髪に塗布します
香り
透明感あふれるウォータリーフローラル
お取引や商品に関するご相談について

お電話またはメールフォームにて承っております。
まずはお気軽にご相談ください!
相談する

Author:仲村 早織