2023.08.18
カラーチェンジのお悩みに!残留ティントの脱染剤 3選

まだまだハイトーンの流行は衰えず、リピーターも増えていますね。
ワンポイントカラーなどヘアカラーは大人気です。
カラーチェンジを希望する方も多いのではないでしょうか。
かくいう筆者もその一人。次は何色にしようか考えるのがワクワクします。
一方で、そんな時に頭を悩ませるのが「残留ティント」。
すでにダメージのあるブリーチ毛をさらにダメージを与えることなく除去したい…
そんなお悩みにお答えするアイテムをご紹介いたします!
カラーによって最適な脱染方法が違う
使用するカラー剤によって適切な脱染方法が異なります。
はじめにそれぞれどのように除去すべきかを解説します!
アルカリカラー
従来は髪内部の残留を除去するために
酸化染料をブリーチで壊す必要がありました。
最近では酸化領域で脱染できるアイテムが誕生しています!
塩基性カラー
塩基性にはマニキュアのクリアを使用するか、ブリーチで脱染します。
ヘアマニキュア
ヘアマニキュアはブリーチで脱染します。
2023最新!オススメ脱染剤
ここからは最新のおすすめ脱染剤をご紹介いたします。
ご自身のお客様やお悩みに応じて選んでみてくださいね!
カラークレンザー
髪のメラニン色素を漂白、分解せず、人工染料を取り除きます。
酸性領域で酸化重合を解くのでアルカリダメージはゼロ。
液状なのにミックスすると液だれしにくいジェル状に変化します。
カラークレンザー後のシャンプー&すすぎはしっかりと除去する必要があります
アルカリカラーと一部の塩基性カラーの脱染に対応可能です!
c clense/シークレンザー
脱染に必要な成分の配合を必要最小限に抑えることで、アンダーレベルを削りすぎることなく脱染ムラを抑制。
17レベル以上のアルカリカラーや塩基性カラーへの脱染に適しています。
毛髪表面でゲル(被膜)を形成し、キューティクルを保護します。
カラーやパーマによるシダメージを軽減し、毛髪を保護・補修します。
若干のアルカリダメージが発生するのでご注意ください。
シークエンザー過去のウェブマガジン記事はこちら
トイロクション ティントクリア
メラニンを極力削らず残留ティントを除去するので、少ないダメージでカラーチェンジを楽しめます。
アルカリ・塩基性・マニキュアのいずれにも対応可能!
若干のアルカリダメージは発生します。
おすすめ脱染剤、気になったらお気軽にお問い合わせください!
おすすめの脱染剤をご紹介させていただきました。
残留しているカラーの色味や、前回使ったカラー剤の種類によっても
相性のよい脱染剤が違います。
G SELECTではサロン様・美容師様のお悩みや課題に合わせて脱染剤のご提案が可能です!
ご興味あれば、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
お取引や商品に関するご相談について

お電話またはメールフォームにて承っております。
まずはお気軽にご相談ください!
相談する
今回ご紹介した商品一覧
お求めは、全国どこでも最短当日発送のG SELECTで!

Author:九十九 佑治