MENUclose

キーワードから探す
閉じる
メーカーから探す
閉じる

2022.06.09

【enog(エノグ)】自在な色表現で、私だけの唯一無二のヘアカラーを実現

メインビジュアル

「思い通りの色味が作れない」 
「お客様から今まで以上に難度の高いカラーを求められる」


こんな悩みはありませんか??

そんな悩みを助けてくれる、新しいヘアカラーブランド「enog」がミルボンさんから登場します。
注目はアルカリカラーと塩基性カラーが同じシリーズなので、単体でもMIXしても使えます
カラーには無限大の可能性があります。まだ知らない色味を探しにいきませんか???

目次
塩基性カラー|ホリッカーラインのご紹介
カラーラインナップ
スタイルとレシピ
3つの特徴
注意する点
アルカリカラーライン
カラーラインナップ
スタイルとレシピ
アルカリカラー3つの特徴
こんな方にオススメ
こんなサロン様にオススメ
商品情報

その他のエノグの記事はコチラ↓↓↓
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=


塩基性カラー|ホリッカーラインのご紹介

Holic=中毒
一度使ったら離れられない、そんな使い勝手と発色を備えた塩基性カラーラインのご紹介です。

カラーラインナップ

ホリッカーラインチャート
単品やアルカリカラーとの組み合わせで、絵の具感覚で色づくりができる塩基性カラー。
下段のネオンがかったニュアンスカラーは他のブランドでは見られないラインナップ!
単品だけでも十分に使い勝手が広がりそうです!

適正アンダーレベルは18~16レベル以上
アンダーレベルの基本は18レベル以上。
暖色系の「ホリッカーオレンジ・ホリッカーレッド・ホリッカーパープル」については16レベル以上でも可能です。
あくまでもブリーチオンカラー専用ラインナップだと思ってください。

大容量でコスパ◎
enoguは他の塩基性カラーと比べると大容量、なのに単価は控えめ!
たくさん提案して沢山使っていただけます!

スタイルとレシピ

ホリッカーブルー&パープルスタイル
ホリッカーブルー&パープルスタイル写真
【BEFORE】 17Lv

【RECIPE】
根元(左)   5‐Blue OXY3%
中間毛先(左) Holicer Bule
根元(右)   5‐Violet OXY3%
中間毛先(右) Holicer Purple
※放置時間約20分

ホリッカーネオングリーン
ホリッカーネオングリーンスタイル写真
【BEFORE】 4Lv(ハイライト17Lv)

【RECIPE】
全頭  Holicer Neon Green
※放置時間約15分

ホリッカーオレンジ&オレンジ7
ホリッカーオレンジ&オレンジ7スタイル写真
【BEFORE】 18Lv

【RECIPE】
ハチ上   7‐Orange OXY1.5%
ハチ下  Holicer Orange
※放置時間約20分

ホリッカーラインの3つの特徴

退色しても色ブレが少なく、長く発色を楽しめる!

国内の塩基性カラーで使用されている染料の総数は約50種だそうです。
他メーカーが使用している染料数は1ブランドにつき、約7~28種ですが、enogの塩基性カラーでは3種のみ!!!

染色挙動、褪色挙動、その他化学的性質の似通った厳選された「3原色」染料を使っているので、まさに絵の具のように思いついた色味が作れます。

■通常の塩基性カラーは多色設計のため退色時に色ブレがしやすい
通常の塩基性カラーの多色設計イメージ
■enogはシンプルな染色設計のため退色しても色相が変化せずキレイな色が持続します
enogのシンプルな染色設計イメージ
アルカリカラーと相性バツグン
アクリルカラーの影響を受けない染料を使っているので、重ね塗りしても変色しにくい

■従来のカラーはアルカリカラーを重ねると変色の恐れあ
従来カラーの重ね塗りイメージ
■enogはアルカリ重ね塗りしても変色しにくいから様々はカラー調合が可能!
:enogの変色しづらい重ね塗りイメージ
毛髪補修成分配合
髪の密度と強度を高める成分を配合しているので、ブリーチ毛のケアをしながらカラーが出来ます!!

注意する点

色移り

 ・白いタオルはなるべく使用しないこと
 ・洗髪後は素早く乾かす

色持ちを良くする工夫

 ・施術当日は髪を洗わない
 ・洗髪はなるべくぬるめのお湯で洗う
 ・コテやアイロンの温度はできるだけ低めに設定する(約140℃~160℃推奨)

アルカリカラーラインのご紹介

カラーラインナップ

スタンダードライン
スタンダードラインチャート 色相・明度・彩度コントロールの基軸となるライン

スタンダードライン特徴
プレイライン
プレイラインチャート ハイトーンアンダーに対して鮮やかな色味を表現するライン

:プレイライン特徴
テクスチャーパレットライン
テクスチャーパレットチャート スタンダード/プレイラインを薄めながら質感をコントロールするライン

テクスチャーパレット特徴

グレイブースター

グレイブースター色味 透明感や色味を損なわずに白髪をなじませるグレイ対応アイテム

スタイルとレシピ

シアン&ブルー
シアン&ブルースタイル写真
【BEFORE】 18Lv

【RECIPE】
全頭  Cyan:Clear=1:1 OXY1.5%
毛先  3‐Blue  OXY1.5%
※放置時間約20分

ブラウン&バーミリオン
ブラウン&バーミリオンスタイル写真
【BEFORE】  
根元:5Lv
中間:11Lv
毛先:18Lv

【RECIPE】
根元中間   7‐Brown OXY6%:3%=1:1
毛先      Vermilion OXY3%
※放置時間約20分

モーブピンク&ホワイト&ブラウン&ホリッカーライトピンク
ホワイト&モーブピンクスタイル写真
【BEFORE】 17Lv

【RECIPE】
根元   White:7‐Brown=3:1   OXY3%
毛先   Holicer Light Pink
※放置時間約20分

毛先   Mauve Pink:White=3:1 OXY3%
※お流し後、顔周りにウィービング塗布


アルカリカラーライン3つの特徴

コントロールを自由自在に操れる
■ピュアな染料設計
補色やブラウンが含まれていないので、MIXしても濁りにくい構成になっています。
また主剤と助剤のバランスを統一させることで、MIXしても想定通りの発色が叶えられます。

従来染料の濁りやすさの理由図解 enogの濁りにくい染料設計の図解
■発色速度をそろえる独自技術
色ごとにばらつきがある発色速度を整える独自技術で、色調をコントロールしやすくします。
発色ブレも抑制し、安定感のある色味が実現します。

従来品のばらつきある発色速度グラフ :enogの安定した発色速度グラフ
アルカリダメージ低減
TPコンプレックスを配合することによって、アルカリダメージの耐性が向上しました。

施術中も心地よい香調設計
フローラルフルーティの香りが施術中はもちろん、カラー後も心地よくしてくれます。

こんな方にオススメ

もっと自由にカラーを楽しみたいお客様

こんなサロン様にオススメ

カラーを武器にしたいサロン様
さまざまなアンダーや明度に対しても、ミックスで自分だけの色を表現したいサロン様

今回ご紹介した商品一覧

お求めは、全国どこでも最短当日発送のG SELECTで!

  • 頼れる存在&
    アフターフォロー安心の
    正規代理店
  • 正午12:00までのご注文で最短当日発送
  • 8,000円(税別)以上で送料無料※北海道・沖縄地区は除く

お取引や商品に関するご相談について

お電話またはメールフォームにて承っております。
まずはお気軽にご相談ください!


Author:新盛郁乃