2020.05.14
みんなで乗り越えよう!時短トリートメント・クイックトリートメント 
現在のコロナ禍で、サロンさまは3密を避けるために予約を制限 されたり、衛生管理の徹底をされたりと、お客様に安心してご来店いただくために様々な対策をされているかと思います。 
ただそのような状況下では、1日あたりにご来店いただけるお客様の人数はどうしても制限されてしまいます。  
そんな時に時短メニューがあればどうでしょうか? 
お客様へ短い滞在時間で満足のいく施術 をご提供でき、この状況下でもより多くのお客様に安心してご来店していただける環境が作れる かと思います。 
前回は時短カラー特集 をお届けさせていただきましたが、サロンメニューにおいてはカット、カラー、パーマが最優先になり、これまで30分かけて丁寧に施術してきたトリートメント提案が出来ない というお声をたくさんいただいております。 
今だからこそトリートメントにおいても『時短でかしこくキレイに』 という価値をご提案していきませんか?今回はトリートメントにおける時短メニューを手助け出来るアイテム、3カテゴリー4ブランドを一挙にご紹介させていただきます。 
 
 
① エイジングケアに特化したクイックトリートメント>>  
② 質感重視のクイックトリートメント>>  
③ キューティクルを集中ケアするクイックトリートメント>>  
 
①エイジングケアに特化したクイックトリートメント 
大人世代のお悩みとして、年齢を重ねるごとに増すエイジング毛や、ヘアカラーの繰り返しによって生じるダメージ があるかと思います。そんなお悩みの解決に特化したアイテムをご紹介させていただきます。 
 
RiRuRaリルラ  (プロジエ) 
 
 
RiRuRaは「ナチュラル」と「サイエンス」の両面から開発されたグレイカラー世代のためのヘア&スカルプケアブランド です。エイジングとヘアカラーの繰り返しによって生じる髪と頭皮のお悩みの原因に向き合い、髪を美しく輝かせます。サロンケア4種と、ホームケアとしてシャンプー2種とトリートメント2種をラインナップ。メニューは3分、5分、10分メニュー があり、全て重ね付け で施術も簡単。幅広いお客様にご提案可能です。 
 
<こんな方におすすめ!> 
・頭皮の乾燥が気になる方  
・カラー施術をされた方 (色持ちの向上・ツヤ感の付与) 
・加齢による髪のうねりが気になる方  
・ハリコシのなさが気になる方  
 
 
 
 
サロンケアラインナップ  
頭皮&毛髪をケアするサロンケア1、キューティクルを補修するサロンケア2、毛髪の内部補修と表面に質感を付与するサロンケア3(なりたい質感によって選べるライトとモイスト)があります。 
 
 
 
 
 
頭皮用(サロンケア2以外に配合)に、ナチュラル成分マキベリーエキス、サイエンス成分フラーレンを配合。頭皮に潤いを与え、頭皮環境を整えます。 
 
 
 
 
 
毛髪用(サロンケア3とヘアトリートメントに配合)に、ナチュラル成分γ-ドコサラクトン、サイエンス成分18MEA類似成分を配合。キューティクルの補修と疑似キューティクルを形成し、ハリコシがあってなめらかな髪へと導きます。 
 
 
 
 
 
柑橘とハーブの爽やかな香り立ちに、ローズ、ジャスミン、モクレンなどがみずみずしく調和したフレッシュナチュラルハーブの香り  
 
 
<3分でできるスキャルプケア>  
ヘアカラーなどで敏感になった頭皮の保湿に 
STEP1:  シャンプー後タオルドライし水気を切る。 
↓ 
STEP2:  サロンケア1(頭皮の保湿と毛髪の水分補給) 頭皮・髪の根元に塗布し、なじませた後、軽くマッサージ。必要に応じて中間、毛先に塗布します。 
↓ 
STEP3:  トリートメント後お流し。 
 
3分スキャルプケア施術動画  
 
 
<5分でできるキューティクルケア>  
カラーやドライヤーの熱などのダメージ、エイジングによってもろくなった キューティクルケアに 
STEP1:  シャンプー後タオルドライし水気を切る。 
↓ 
STEP2:  サロンケア2(疑似キューティクルの土台作り) 
適量をダメージ部分に塗布し、揉み込んだ後、剤が均一になるようになじませる。 
↓ 
STEP3:  サロンケア3(毛髪の補修)※基本はライト使用を推薦ハイダメージの方はモイストを使用 
髪質、仕上がりに合せてライトorモイストのどちらかを重ね付け。放置時間は不要です。 その後お流し。 
 
5分でできるキューティクルケア施術動画  
 
 
<10分でできる頭皮と髪のトータルケア>  
頭皮も髪もトータルでケアできるメニュー 
STEP1:  シャンプー後タオルドライし水気を切る。 
↓ 
STEP2:  サロンケア 1(頭皮の保湿と毛髪の水分補給) 頭皮・髪の根元に塗布し、なじませた後、軽くマッサージ。必要に応じて中間、毛先に塗布します。 
<使用量> 
【頭皮ケアのみ】 4~6プッシュ(2~3mL) を頭皮と根元に塗布します    
【頭皮&毛髪ケア】上記の塗布に加え、髪の長さに応じて4~8プッシュ(2~4mL)を中間~毛先の毛髪に塗布します。 
↓  
STEP3:  サロンケア 2(疑似キューティクルの土台作り) 
適量をダメージ部分に塗布し、揉み込んだ後、剤が均一になるようになじませます 
<使用量> 
 4パネルに髪を分け、中間~毛先を中心に各パネル毎に塗布します 
ショート:1パネル毎に2~4プッシュ(0.6~1.2mL) 
ミディアム:1パネル毎に4~6プッシュ(1.2~1.8mL) 
ロング:1パネル毎に6~8プッシュ(1.8~2.4mL) 
※パネルを反転させて、まんべんなく塗布 
↓ 
STEP4:  サロンケア 3 ※基本はライト使用を推薦。ハイダメージの方はモイストを使用(毛髪の補修) 
髪質、仕上がりに合せてライトorモイストのどちらかを重ね付け。放置時間は不要です。 
<使用量> 
ショート:2~3プッシュ(6~9g) 
ミディアム:3~4プッシュ(9~12g) 
ロング:4~5プッシュ(12~15g) 
 
10分でできる頭皮と髪のトータルケア施術動画  
 
 
 
 
 
サロントリートメントの仕上がりをおうちでも持続 するには、連動しているホームケアアイテム がおすすめです。 
 
ホームケアラインナップ  
シャンプー2種 
■RiRuRaシャンプー ライト 500ml 3,000円(税抜)  
■RiRuRaシャンプー ライト 450ml(リフィル) 2,200円(税抜)  
■RiRuRa シャンプー モイスト 500ml 3,000円(税抜)  
■RiRuRa シャンプー モイスト 450ml(リフィル)2,200円(税抜)  
 
トリートメント2種 
■RiRuRa ヘアトリートメント ライト 500g 3,800円(税抜)  
■RiRuRa ヘアトリートメント ライト 450g(リフィル)2,800円(税抜)  
■RiRuRa  ヘアトリートメント モイスト 500g 3,800円(税抜)  
■RiRuRa ヘアトリートメント モイスト 450g(リフィル)2,800円(税抜)  
 
 
■RiRuRa各製品  
 
質感重視のクイックトリートメント 
とにかくしっとりまとめたい!サラサラになりたい! トリートメントには仕上がりの手触り感や質感を最優先に求める方は多いかと思います。そんな方には質感に特化したクイックトリートメント をご紹介させていただきます。 
 
ディープレイヤーR (ビューティエクスペリエンス) 
 
 
「やばいくらい超しっとり」 をキャッチコピーとして、反応型の内部・外部補修によりハイダメージ毛を強くてしっとりしなやかな髪へとつくりあげるシステムトリートメントとして2013年に発売されたディープレイヤーが6月にリニューアル して登場予定のディープレイヤーR 。どんな髪でも、とにかくまとまります。 メゾンフレグランスのような洗練された香り も特徴です。最大5ステップのシステムトリートメントですが、クイックでは5分で出来る2ステップメニュー がおすすめです。 
お持ち帰り用トリートメント、業務&店販で使用いただけるシャンプ&トリートメントもあり幅広いご提案が可能になっています。 
 
 
 
 
圧倒的なまとまり。 ディープレイヤーRの毛髪への作用イメージ。 
それぞれのアイテムが髪の内部から表面までしっかり補修してくれます。 
 
2ステップのクイックメニュー では、ディープレイヤー4とディープレイヤー5を使用 します。 
 
・ディープレイヤー4: 毛髪外部を保湿し、キューティクルをコート 
・ディープレイヤー5: さらに毛髪外部をWヒアルロン酸コートし、ケア効果を持続させます。 
ヒアルロン酸Na≪保湿≫・ヒアルロン酸クロスポリa≪保湿≫ 
 
<2ステップメニュープロセス>  
STEP1. シャンプー後しっかり水気を切る。 
↓ 
STEP2. ディープレイヤー4をつける 
↓ 
STEP3. 重ね付けでディープレイヤー5をつけてお流しをして終了です。 
 
 
 
 
 
■ディープレイヤーH 40g 550円(税抜)  
さらに自宅でサロン級のスペシャルケア が出来るトリートメント、ディープレイヤーH をメニューインしていただくことでホームケアサポートも可能に。 
親水性と親油性の浸透促進成分を配合。保湿力の高いWヒアルロン酸が毛髪表面をWコートし、ケア効果を持続させます。サロンでのトリートメント後、3日から1週間おきに使用。 
 
 
 
 
トリートメント前にこのシャンプーを使うとブースト効果あり!  
ホームケアアイテムとして、太毛・硬毛にオススメなEXTRA GLOSSY と、細毛・軟毛にオススメなEXTRA SLEEK の2種類のシャンプーがあります。 
シャンプーでゴワつきの原因である水道水中の金属イオンを吸着し、洗い流すことで毛髪表面の環境を整え、トリートメントが浸透しやすい土台作りをし、浸透性を高め ます。 
サロントリートメント前にご使用頂くことでも、トリートメントのパフォーマンスがUPします。  
 
<ホームケアアイテムラインナップ>  
 
・EXTRA GLOSSY/エクストラグロッシー  
■ディープレイヤー シャンプー エクストラグロッシー 80g/600円(税抜) 
■ディープレイヤー シャンプー エクストラグロッシー 500ml/3,400円(税抜) 
■ディープレイヤー シャンプー エクストラグロッシー 800ml詰替/4,000円(税抜) 
■ディープレイヤー トリートメント エクストラグロッシー 60g/600円(税抜) 
■ディープレイヤー トリートメント エクストラグロッシー 470g/3,400円(税抜) 
■ディープレイヤー トリートメント エクストラグロッシー 800g詰替/4,000円(税抜) 
 
・EXTRA SLEEK/エクストラスリーク  
■ディープレイヤー シャンプー エクストラスリーク 80ml/600円(税抜) 
■ディープレイヤー シャンプー エクストラスリーク 500ml/3,400円(税抜) 
■ディープレイヤー シャンプー エクストラスリーク 800ml詰替/4,000円(税抜) 
■ディープレイヤー トリートメント エクストラスリーク 60g/600円(税抜) 
■ディープレイヤー トリートメント エクストラスリーク 470g/3,4000円(税抜) 
■ディープレイヤー トリートメント エクストラスリーク 800g詰替/4,000円(税抜) 
 
メーカーサイト 
https://www.beautyexperience.com/deeplayer/  
 
さらに詳しい解説はコチラ!>>  
 
現行ディープレイヤーの商品一覧はコチラ>>  
 
 
パワーディクトN  (中野製薬) 
 
 
しっかり効果が実感できるクイックトリートンメント、パワーディクトN。  
面倒なプロセス不要の「2ステップ、放置なし!つけて流すだけ」 の簡単施術。 
5層の強固な保護皮膜を形成 することで、お客様にしっかり効果を実感していただけるうえに、ホームケア用の集中トリートメント を使用いただくことで長期間の効果の持続が可能になっています。業務は4アイテム、ホームケアはトリートメント3アイテムのラインナップになります。 
 
 
<実感できるツヤ感、手触り>  
・毛髪内部にアミノ酸・PPT・フルーツ酸 が浸透し髪を補修します。 
・毛髪表面は5層コートで保護 することで、効果が長持ちします。 
 
 
<施術プロセス>  
STEP1. シャンプー後タオルドライ 
↓ 
STEP2. パワーディクトN1を揉みこみながら付ける 
↓ 
STEP3. 重ねてパワーディクトN2(※ライト・モイスト・スペシャルリペアのどれかをチョイス)を揉みこみながら付け、その後お流しで終了です。 
 
 
※2剤は3タイプあり幅広い髪のお悩みに対応  
ライト は軟毛や髪の細い方、ボリュームが出にくい方向けで、ツヤやかで軽くなめらかな仕上がりへ。 
モイスト は硬毛や太い髪の方、髪がパサついて広がる方向けで、ツヤやかでしっとりなめらかな仕上がりへ。 
スペシャルリペア はダメージレベルの高い髪、手触りの改善をお望みの方向けで、ツヤとまとまりのある仕上がりへ。 
 
パワーディクトNの使い方と効果がわかる動画  
VIDEO  
 
 
 
 
 
 
ホームケアアイテム  
パワーディクトNの仕上がりをおうちでも保てるトリートメント。 サロンメニューと同様に、ライト・モイスト・スペシャルリペアの3タイプ があります。 
徐々に失われる成分や保護皮膜成分を補うことで効果を継続させます。使用目安は週に1度 です。 
 
■パワーディクトNライト 80g 1,000円(税抜)  
■パワーディクトNモイスト80g 1,000円(税抜)  
■パワーディクトN スペシャルリペア80g 1,000円(税抜)  
 
メーカーサイト 
https://www.nakano-seiyaku.co.jp/products/powerdict/  
 
サロンメニュー用商品一覧 
■パワーディクトN1 リカバー 1500ml  
■パワーディクトN2 ライト 1500g  
■パワーディクトN2 モイスト 1500g  
■パワーディクトN2 スペシャルリペア 1500g  
 
③キューティクルを集中ケアするトリートメント 
パサつき、枝毛、褪色、ウェーブのだれ、まとまらない、ボリュームが出ない。 このような髪の悩みの原因はキューティクルの状態にあるといわれています。そんなお悩みを解決出来るキューティクルケアに着目したクイックトリートメント をご紹介させていただきます。 
 
キューテック (ワイマック) 
 
 
キューテックは、キューティクルを強く美しくすることに徹底的に特化したトリートメント です。 
『2ステップ、5分で出来る施術』 でなんと髪の強度が30%アップ します。 
髪の強度が上がると以下のような効果が得られます。 
・ダメージしにくい髪になる。 
・まとまりやすく、スタイルが決まる。 
・カラーやパーマ・ヘアの強度が上がる。 
・髪のハリ・ツヤ・指通りが変わる。  
 
ホームケアアイテム もあり、おうちでもキューティクル強度をキープしていただけます。業務は3アイテム、店販は1アイテムのラインナップ。 
 
 
 
キューテック01がキューティクル強化剤。キューテック02がキューティクルヴェール剤の役割を持っています。 
 
キューテックとはどんな技術か?  
3つのテクノロジーを2ステップで融合させることで、理想の美髪つくりをかなえます。 
① マルチカバー処方: 髪の構成成分での「強化」、補修・保湿・美容成分の「補給」、残留する化学物質の「ケア」、髪を包み込んで守る「ヴェール」。必要成分を全方位でカバーします。 
② イオン・コンプレックス作用: それぞれプラスとマイナスのイオンを持った01と02が、磁石がくっつくように作用して補修成分を強固に定着します。 
③ ダブル・トリートメント作用: 01と02に分けて配合した「Wラクトン」、「Wヒアルロン酸」が作用し合うことで、ダブルの補修効果を発揮します。 
 
 
 
 
<施術プロセス>  
STEP1. シャンプー後、タオルドライし水気を切る。  
↓ 
STEP2. キューテック PRO 01を毛量に応じて3~4プッシュ使用しよくなじませます。その後水洗。 
※油分の必要な髪や・硬い髪質にはCMC脂質配合のオイル、「ディープ・モイストライザー」を0.5~1プッシュ追加して、手のひらでよく混ぜます。 
↓ 
STEP3. キューテックPRO 02を毛量に応じて3~4プッシュ使用します。その後2~3分放置して、お流しで終了です。 
 
キューテックの施術プロセスとメカニズムが分かる動画  
VIDEO  
 
 
 
 
お持ち帰りサロントリートメントで、4週間美髪をキープ出来るホームケア もあります。 
使い方は、01と02のトリートメントをサロンメニューと同じようにシャンプー後、01をつけて水洗、02をつけてお流し。週2回目安でお使いください。 
■キューテックRX 4週間プログラムキット 2,400円(税抜き)  
 
メーカーサイト 
https://cutech.jp/tr/index.html  
 
サロンメニュー用商品一覧 
■キューテックPRO 01 400gパック  
■キューテックPRO 02 400gパック  
■キュリオット ディープ・モイストライザー 100ml  
 
 
「時短メニュー特集トリートメント編」いかがでしたでしょうか。 続編にご期待ください! 
まだ私たちにできることはきっとあるはず。みんなで乗り越えましょう。 
 
 
  
 
お求めは、全国どこでも最短当日発送のG SELECTで! 
 
お取引や商品に関するご相談について 
お電話またはメールフォームにて承っております。 
まずはお気軽にご相談ください!
相談する 
 
Author:山中康伯