MENUclose

キーワードから探す
閉じる
メーカーから探す
閉じる

2025.08.28

terraスキャルププロテクターが叶える極上カラーメニュー


terra スキャルププロテクターがリニューアルして登場。ヘアカラーを楽しみたいすべてのお客様に向けて、頭皮へのやさしさを追求しながら安心して続けられるカラー体験を叶えるアイテムです。
本記事ではterra カラー/ハイドレーターと組み合わせたカラーメニュー提案を中心に、サロンワークでの活用方法をご紹介します。



目次
terra ブランドについて
スキャルププロテクターとは?
リニューアルの3つの特徴
① 頭皮刺激を約50%軽減
② 頭皮に潤いをチャージ
③ 容器リニューアルで使いやすく
市場の声と導入メリット
terra製品と組み合わせる理由
terraカラーとの相性
ハイドレーターとの連動
メニュー提案例
スキャルププロテクターの使用手順
こんなお客様/サロンにおすすめ
商品ラインナップ


terra ブランドについて

terraは、女性が生涯で554回・377時間ものヘアカラーに関わるという現実に向き合い、心の明るさ・自信・幸福感・QOLの向上につながる体験を提供することをミッションに掲げています。
自然の力を活かした処方で、染まりの良さと頭皮・髪へのやさしさを両立。terraカラー/スキャルププロテクター/ハイドレーターの連動で、根元から毛先まで一貫した“やさしい高品質カラー”を実現します。


terra color


スキャルププロテクターとは?



頭皮をやさしく守る保護オイルとして誕生したスキャルププロテクターがリニューアル。自然由来成分98%配合で、施術中の刺激を緩和し、カラー前から角質層へうるおいをチャージ。カラー後も健やかな頭皮環境の維持をサポートします。
主な配合:マカデミアオイル/ダマスクバラ花油/アンズ油(保湿・保護)、オタネニンジン根エキス、甘草根エキス、オーガニックトウキンセンカ花エキス、セロリ種子エキス ほか。



リニューアルの3つの特徴



① 頭皮刺激を約50%軽減*

頭皮刺激軽減

頭皮上に保護膜を形成し、薬剤が頭皮へ付着しにくい環境に。皮膚親和性の高いマカデミアオイルが伸びよくなじみ、べたつきの少ない快適な使用感を実現します。
*テラ+スキャルププロテクターと旧製品との比較。評価者12名の襟足で7段階評価。



② 頭皮に潤いをチャージ



カラー前に塗布するだけで自然由来成分が角質層まで浸透。乾燥や炎症リスクを抑え、健やかな頭皮状態をキープします。



③ 容器リニューアルで使いやすく

商品写真<br />

適量を直接プッシュ塗布できる新容器に。狙ったポイントに置き、素早く全体へ行き渡らせられるため、施術効率が向上します。



市場の声と導入メリット



調査では約80%のお客様が「季節の変わり目」「乾燥時季」「ヘアカラー後」に頭皮の不調を感じると回答。
スキャルププロテクターは、こうした不快要因に先回りする“カラー前の1ステップ”。500〜1,000円のオプション設定で、顧客満足と収益性の両立に貢献します。



terra製品と組み合わせる理由

施術イメージ<br />

terraカラーとの相性

自然由来成分88%・ローアルカリ処方のterraカラーは、上品な色艶ととろける質感が特長。前処理としてスキャルププロテクターを併用することで、アルカリや乾燥による負担をさらに低減し、快適なカラー体験を提供できます。




ハイドレーターとの連動

既染部にはハイドレーターをスプレー塗布。新生部と毛先で役割を分け、根元:保護&快適性/毛先:保湿&質感維持を同時に実現します。




メニュー提案例


ファッションカラー

カラーイメージ
  • ① スキャルププロテクターを頭皮に塗布(ポイント置き→全体になじませ)
  • ② 新生部にカラー剤を塗布(根元ぎりぎりを残す)
  • ③ 放置・クロスチェック
  • ④ 既染部にハイドレーターを塗布
  • ⑤ 既染部にカラー剤を塗布
  • ⑥ 根元にカラー剤をオン
  • ⑦ チェック後、乳化→水洗→シャンプー

グレイカラー

  • ① スキャルププロテクターを頭皮に塗布
  • ② 新生部にカラー剤を塗布
  • ③ 既染部にハイドレーターを塗布
  • ④ 既染部にカラー剤を塗布
  • ⑤ チェック後、乳化→水洗→シャンプー


スキャルププロテクターの使用手順




  • 塗布方法:頭皮に直接プッシュで各部位へ(オイルを「置く」イメージ)
  • なじませ:塗布後、頭皮全体にまんべんなく
  • 標準使用量:全頭で約0.24〜0.32mL(1プッシュ=約0.2mL)
  • 塗布ポイント:フロント1/サイド各1/バック2〜3 か所


こんなお客様/サロンにおすすめ

  • お客様:カラー時の刺激や乾燥が気になる方、グレイカラー世代、快適性を重視したい方
  • サロン:40代以上のグレイカラー比率が高い/生涯顧客のカラー体験を大切にしたい店舗
  • 導入メリット:オプション500〜1,000円で単価アップと顧客満足を両立


商品ラインナップ






今回ご紹介した商品一覧

お求めは、全国どこでも最短当日発送のG SELECTで!

  • 頼れる存在&
    アフターフォロー安心の
    正規代理店
  • 正午12:00までのご注文で最短当日発送
  • 8,000円(税別)以上で送料無料※北海道・沖縄地区は除く

アバター画像Author:亀山 成規