2025.08.12
パサつき・広がり・乾燥など、髪の悩みを抱えるお客様に。
忙しいサロンワークでも手軽に導入できる、再現性・効果・時短を兼ね備えた新時代のトリートメント『Cashmere』。
LOWBALブランド第3弾となるこの記事では『Cashmere』の魅力と導入メリット、製品ラインナップまで詳しくご紹介します!
LOWBAL第1弾『CHROMATECH』の記事はこちら
LOWBAL第2弾『Deeplex』の記事はこちら
“パサつき・広がり・乾燥”に悩む女性のために開発された、業界初のロー〜ミドルダメージ特化型トリートメント。
カシミヤ由来のケラチンと高機能補修成分により、短時間の施術でもしっとりまとまりのある美髪に導きます。再現性が高く、導入しやすいシンプルな工程設計も魅力です。
LOWBALは“現場主義”に徹し、美容師目線での使いやすさと高品質を両立。
再現性・収益性・高実感を追求した製品づくりを行っています。
従来のトリートメントは「工程が多く時間がかかる」「実感値にばらつきがある」「仕上がりが安定しない」といったサロン現場の声を受け、短時間・高実感・高再現性を兼ね備えた“クイックオーダーメイド”処方が実現。
クイック | オーダーメイド | Cashmere treatment | |
---|---|---|---|
実感値 | △ | 〇 | ◎ |
効果のもち | △ | 〇 | ◎ |
施術工程・時間 | 〇 | △ | ◎ |
現場への落とし込み | 〇 | △ | ◎ |
時間生産性 | – | – | ◎ |
コスト | – | – | ◎ |
仕上がりのブレ | – | – | ◎ |
工程がシンプルながら、最大限の実感と仕上がりを得られます。
カシミヤシリーズはホームケア商品も充実。
特に「リペアブースター」は週1〜2回の使用で、サロン品質の補修力を自宅でも体感可能に。
ダメージにより乾燥し硬くなった髪を、4種類の保湿成分が髪の芯から表面のキューティクルまで保湿。
乾燥知らずのみずみずしく潤いまとまる髪に導きます。
*レブリン酸、PEI-1500、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリン、ラノリン、脂肪酸
最新ヘアケア成分「トステア」の効果によりくせやうねりを抑え、扱いやすいまとまりのある髪に導きます。
Cashmere shampoo 500mlはこちら
Cashmere shampoo 1000mlはこちら
Cashmere treatment 500gはこちら
Cashmere treatment 1000gはこちら
お客様から次のような“ワード”が出たらチャンス!
「最近、髪の乾燥やパサつきを気にされるお客様が多いんですが、◯◯様は気になるところはありませんか?」
Q.どれくらいの頻度で施術するのがベスト?
A.1ヶ月周期で3回繰り返すのがおすすめです
Q.トリートメントは流しすぎないほうがいいですか?
A.No.1~No.3塗布後はぬめり気がとれるまでしっかり流すことをお勧めします
Q.超音波アイロン・加温などはしてもいいですか?またする場合のタイミングは?
A.可能です。5分放置後の際に加温、超音波アイロンをして頂くとより実感地が上がります。
Q.効果のもちはどれくらいですか?
A.お手入れ方法にもよるが内部補修効果が約1ヶ月程度、キューティクル保護・補修効果は約2週間程度効果をご実感頂けます。