MENUclose

キーワードから探す
閉じる
メーカーから探す
閉じる

2022.02.16

【スカルプCNFバリア】刺激成分オールフリーのカラー用頭皮保護剤

スカルプCNFバリア メイン画像

化粧品に特化したヘルスケアベンチャー企業「カエタステクノロジー」から、ヘアカラーをより綺麗に・より長く・ストレスフリーに楽しむため、ヘアカラー時用の頭皮保護剤が新しく開発されました。

頭皮を保護する新テクノロジーは、従来品とはどこが違うのか?どのような商品特徴があるのか?などを徹底解説します!

目次
カラー中に違和感(刺激感)を抱く人が急増中!?
違和感(刺激感)の原因とは
カラー中のアルカリ反応による違和感(刺激感)
カラー剤の一部成分による違和感(刺激感)
スカルプCNFバリアとは
従来品とはここが違う!3つのポイント
業界初!2つの違和感(刺激感)から頭皮を守る新テクノロジー
頭皮を守りながら髪はきちんと染める
安心安全の刺激成分オールフリー
使用方法
モニター使用者(お客様)の声
よくある質問

カラー中に違和感(刺激感)を抱く人が急増中!?

最近のヘアカラー市場では、はっきりとした色合いや高彩度な色味のニーズが高まっています。
また高齢化社会が進み、グレイカラーをする人口の幅も広がっています。
ヘアカラーのニーズや世代の幅が広がり、それに答えるためメーカー各社から様々なカラー剤が発売されています。

そんな賑わいをみせるヘアカラー市場ですが、カラー中の違和感(刺激感)がだんだんと問題視されるようになってきました。

アレルギー症状に悩む女性

違和感(刺激感)の原因とは

カラー剤での違和感(刺激感)の原因は大きく分けて、「カラー中のアルカリ反応」「カラー剤の一部成分」の2つがあります。

即時性違和感と遅延刺激性違和感

カラー中のアルカリ反応による違和感(刺激感)

過酸化水素のアルカリ反応によって起こる違和感(刺激感)です。

~反応の特徴~
・カラーの最中~直後ぐらいに起こる
・頭皮に違和感(刺激感)を感じる
・かゆみや紅斑が発生することもある
・ひどい場合にはアナフィラキシーショックを起こすこともある

カラー剤の一部成分による違和感(刺激感)

カラー剤に含まれる成分の一部によって起こる違和感(刺激感)です。

~反応の特徴~
・カラー後、数日~1週間程度、頭皮に違和感が生じる
・繰り返すことで違和感(刺激感)が強まる

スカルプCNFバリアとは

ヘアカラー市場の活性化に比例して違和感(刺激感)を感じる人が増え、さまざまなメーカーから頭皮保護剤が発売されるようになりました。

しかし各社から発売されているものは前者のカラー中のアルカリ反応による違和感(刺激感)に対する商材ばかり
カラー剤の一部成分による違和感(刺激感)に対する頭皮保護剤はありませんでした。

市場にある頭皮保護剤
そんな中研究開発され今回新発売となったのが、カラー剤に含まれる成分の一部による違和感(刺激感)を緩和保護するスカルプCNFバリアです。
ヘアカラー施術の前に頭皮に塗布する薬剤で、頭皮への違和感(刺激感)を低減させます。


従来品とはここが違う!3つのポイント

業界初!2つの違和感(刺激感)から頭皮を守る新テクノロジー

様々な業界で注目されている植物性スーパー原料セルロースナノファイバー(CNF)を配合。
頭皮に保護壁を作り染毛剤との間に膜を形成することで、肌荒れを防ぎます。

保護成分による壁のイラスト
セルロースナノファイバー配合の頭皮保護剤は業界初!

また、CNFの特徴である「ゲル化」の特性を利用して、染毛剤を包み固めシャンプーで洗い流すことで、以下2つの違和感(刺激感)から頭皮を保護します。

・染毛時のアルカリ反応による違和感(刺激感)
・染毛剤に含まれる一部の成分による違和感(刺激感)

スカルプCNFバリアは、この2つの違和感(刺激感)から頭皮を守る新発想の頭皮保護剤です。

頭皮を守りながら髪はきちんと染める

「頭皮に保護壁を作る」と聞くと、頭皮を守るのと同時に髪も保護されてきちんと染まらないんじゃない?と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

本製品は頭皮に塗布すると膜を形成し、頭皮に直接染毛剤が触れることを防ぎます。

しかしこの膜はコームで髪をとかすと壊すことができ、コームの動きを止めると再び壁が形成されます。
そのため髪へはカラー剤が届き、頭皮には付着しないという仕組みなのです。

コームで溶かすと壁が壊れるイラスト

安心安全の刺激成分オールフリー

アレルギーや肌トラブルの原因となりがちな「界面活性剤・シリコン・アルコール・防腐剤・香料」はすべて不使用。

また赤ちゃんも使用できる高純度ワセリンやミネラルオイルなどを使用。
スカルプCNFバリアの成分であるセルロースナノファイバーも植物由来のため頭皮にやさしい処方となっています。

※アレルギーテスト実施済みですが、すべての方にアレルギーが起こらないわけではありません。

使用方法

① 本製品をアプリケーターに詰め替えます。

アプリケーターへの詰め替え

② 薬剤が引っかからないように、⽑先を中心にブラッシングします。

③ 頭頂部から4〜5ヵ所のセクションに分けて本品を頭⽪に塗布します。

頭頂部への塗布
使⽤量の⽬安:約15ml

※塗布量が少なくなりすぎないようにご注意ください
※顔⾯に垂れないようにご注意ください。
※塗むらがないよう、まんべんなく塗布してください


④ 後頭部も上から順に4〜5ヵ所のセクションに分けて本品を頭⽪に塗布します。
※特に頭頂部、襟⾜周りや髪の生え際は多めに塗ってください。

後頭部への塗布

⑤ 全体にいきわたるようマッサージしながらなじませ、全体に塗布できたか確認します。

マッサージしながら全体になじませる

⑥ カラー剤を塗布します。頭⽪に近い保護剤がついた根元の部分はコームや指でとかして染⽑剤をしっかりつけてください。
頭⽪全体に塗り終わったら、塗り漏れがないか、髪をかき分けて確認します。
その後、本品がまんべんなく⾏き渡るように頭⽪全体を軽くマッサージしてください。

カラー剤塗布

⑦ シャンプーでしっかりめに洗い流します。

シャンプーでお流し

もっとわかりやすく知りたいという方は、、、

使い方の動画も用意されています。
文章だけではわかりづらい!という方は動画も観てみてくださいね!



モニター使用者(お客様)の声

実際に本製品を使用したお客様にアンケートを取りました。

使用した感想①

いつもピリピリと感じるのですが、ピリピリを感じませんでした。
次回、染めるときも使⽤してほしいです。(30代女性)

使用した感想②

違和感・刺激等は感じませんでした。頭がすっきりした気がしました。(50代女性)

よくある質問

Q1. どのような染⽑剤でも使⽤できますか?
A1. ヘナ・マニキュアは、髪質によって染まりに影響が出る場合があるので推奨しておりません。

Q2. 髪の⽑の量によって使⽤量は変わりますか?
A2. いいえ。1⼈につき約15mlを推奨しています。

Q3. 頭⽪保護剤を塗る前に髪を濡らしても問題ないですか?
A3. 事前に洗浄される場合はしっかりタオルドライしてから塗布してください。
ドライでもお使いいただけます。

Q4. 染⽑時間は通常と同じくらいで⼤丈夫ですか?
A4. はい、同様の時間で問題ありません。

Q5. シャンプーは1回で⼤丈夫ですか?
A5. シャンプーは1回でも問題ありません。
ただし髪質によってオイルの保湿成分の残留が気になる場合、またはオーガニック成分のシャンプーをご使⽤の場合は再度洗い流しを⾏ってください。

Q6. フェイスガードとしても使えますか?
A6. この保護剤は頭⽪⽤です。顔部の保護効果はございませんので、ご使⽤はお控えください。

Q7. カラー剤の染まり具合に影響はないですか?
A7. ⽩髪染め、ファッションカラーともに影響はありません。

Q8. どんな髪質の⽅にも使えますか?
A8. 頭⽪がよく⾒えるような細い髪質の⽅の場合、頭⽪保護剤のつきすぎや、保護剤が頭⽪につきづらい場合が稀にございます。
その結果として、頭皮保護の効果を得にくい可能性があります。

Q9. 塗りムラは出にくいですか?
A9. 頭⽪保護剤はオイルですがジェルのような剤型のため、塗った部位が判別しやすいです。
そのため塗りムラは出にくくなっています。

今回ご紹介した商品一覧

お求めは、全国どこでも最短当日発送のG SELECTで!

  • 頼れる存在&
    アフターフォロー安心の
    正規代理店
  • 14:00までのご注文で最短当日発送
  • 5,000円(税別)以上で送料無料※北海道・沖縄地区は除く

お取引や商品に関するご相談について

お電話またはメールフォームにて承っております。
まずはお気軽にご相談ください!

高田ゆりかAuthor:高田ゆりか